〜アメブロより転記〜
今日もブログのご訪問、いいね。
ありがとうございます?
ピアノは、ぜひ1度は習って欲しいのです。
なぜなら、
両手の指先を動かすことは、脳の発達に良い。
集中力をつけることが出来る。
言語を音で捉えられるようになり、
外国語を含む言葉の習得が早くなる。
音楽の癒しの効果で、自分を過度なストレスから守ることが出来る。
特に幼少期は、脳や自律神経、耳が発達する時です。
この時期に音楽をたくさん聴いたり、
ピアノを習うことには、恩恵がたくさんあります。
今まで習っていた生徒さん達は、
ピアノの時間が、1番の癒しの時間✨
と毎週楽しみに通ってくれていました。
私のレッスンは、文字通り、音を楽しむ時間です?
もっと厳しくレッスンを…
と言う要望もありますが?
将来ピアニストになりたい‼️
という方以外は、優しく楽しくレッスンしています。
音楽は、泣いているお子さんも笑顔にします?
保育園では、慣れずに泣いているお子さんがいれば、音楽を流します。
一緒に歌うようになれば、もう仲良しです?
ホント、音楽って素晴らしいと思います✨
子育てに奮闘中の皆さん
ぜひ、日常の中に音楽をたくさん取り入れてください。
寝るときに音楽をかけてあげると、
ぐっすり眠ることが出来るとも言われています。?
専門的に音楽を取り入れたい方は、ぜひ、マミーハート保育園に遊びに来てくださいね。
毎日、音楽あふれる楽しい保育園です?
保育園での音楽体験、ピアノ体験は、
こちらから⤵️
お電話か、問い合わせメールにてご連絡くださいね。
宮城県仙台市青葉区広瀬町3-24アールズヒロセ207
保育所マミーハート大学病院前園