いつも、ブログにご訪問、いいね。をいただき、
ありがとうございます?
今日は、私が保育園やピアノレッスンを始めた思いを
書きたいと思います。
1番の思いは、子供たちが学べる場所を作ることです。
人は産まれた瞬間から、学びながら生きていると
思うのです。
上手にお乳やミルクを飲むこと。
声で気持ちを表すこと。
自分以外の人との関わり。
文字を読むこと、書くこと。などなど
お母さんも、自分の子供にはたくさんのことを
学んで欲しいと思いますよね。
でも、お母さんは忙しい?
やることはたくさんあって、毎日、一日中
学びに付き合うのは難しいです。
そこで、この学びのサポートをしたい‼️
と、保育園を設立したのです。
0歳から3歳までは、生活のことを学びます。
3歳から小学校入学前は、言語や数字なども
加えます。
小学生は、学習を加えていきます。
もちろん、ピアノなどの音楽をからめています。
幼稚園や小学校に進級しても、学ぶ場所がある。
私にとって、保育園とはそんな形なのです。
子供って、おうちでは甘えてやらないのは当たり前。
でも、よそでは立派にこなすのです。
そんなことを上手に利用した
理想の保育園が出来ました。
マミーハート保育園では、学びのサポートをしています。
お母さんが働いていても、いなくても利用できます。
週に1回からの利用も可能です。
ご希望に合わせてプランニングが出来ます。
お気軽にお問い合わせくださいね。
ホームページからのお問い合わせは
こちらから⤵️
皆さんとの素敵なご縁を楽しみにしています。
次回は、ピアノレッスンへの思いを
書きたいなと思います。
宮城県仙台市青葉区広瀬町3-24アールズヒロセ207
保育所マミーハート大学病院前園