保育もサブスクの時代!?新しい保育プランを5つ紹介①

folder_openお知らせ, マミーハート日記

いつもブログをご訪問くださり、ありがとうございます。

音楽でこころを育てる保育園マミーハートの高橋です。

だいぶご無沙汰をしていましたのに、いいねやフォローを頂き、感謝しております。

長引くコロナ感染の影響の中、疲れていませんか?

この状況は、まだ続きそうですね。
コロナ感染が発生した時に、「終息までは3年くらいかかるだろう。」
と話していた専門家の方がいらっしゃいました。

私は、その通りだと思います。

そして、まだ2年目・・・
いろいろ変わっていく必要があると思います。

そこで、保育園利用の新しい形を提案したいと考えました。

以前から、裏メニューのようにあったプランなのですが、この度、表メニューに登場です!!

そのプランは5つありますので、5回に分けて紹介しますね。

今日は、その一つ目

①定期利用保育コース(月4回・月8回・月10回コース)
<お得な料金設定>
(例えば) 月4回コース
0歳児 月9,000円
1歳児 月8,800円
2歳児 月8,400円
月に4回、好きな日に利用できます。
利用できる時間帯は、8時から13時まで。

一時保育にすると、900円×5時間で一日4,500円になるので、かなりお得です。
1歳児・2歳児で、給食をご希望の場合は、別料金にて提供しております。
お母さんが働いていなくても利用できます。

この時間にお子さまは、リトミックやお外遊びなどでお友達や先生と楽しく過ごし、お母さんは自分のために時間を使ってください。

これが、上手にコロナ禍を乗り切る手段になればと思います。

前の投稿
絶対音感…レッスンで身につく?メリットを3つ紹介
次の投稿
保育もサブスクの時代?新しい保育プラン5つ紹介  その②

関連記事