音楽&保育を通じて子どもたちを育む保育所
ABOUT US
保育所案内
PRICE
保育料金
ACCESS
アクセス
CONTACT
お問い合わせ
BLOG
ブログ
プールバックが寂しそう?
schedule
2020年7月1日
refresh
2020年7月1日
folder_open
マミーハート日記
今日もブログをご訪問いただきありがとうございます。?
いいね?️もありがとうございます。
今日から7月ですね。
梅雨空が続いていてプールバックも、夏を待ち遠しく思っているかな?
早くみんなが大好きな水遊びができるといいなあ
でも、子どもたちはどんな遊びも楽しんでます。
1日をマミーハートで楽しく過ごして、元気に成長してくれたら…
それだけで嬉しいです
Share Me!
シェア
ツィート
はてブ
Pocket
RSS
Feedly
前の投稿
ボールの遊び方はいろいろあるようです
次の投稿
あたたかい支援に涙が出ました
関連記事
一時預かり保育プラン2つを紹介
お知らせ
,
マミーハート日記
2020年10月15日
保育もサブスクの時代?新しい保育プランをご紹介!その②
お知らせ
,
マミーハート日記
2021年11月19日
子供に必要な探索活動
お知らせ
,
マミーハート日記
2020年1月17日
子どもが安心する保育園の選び方。保育園体験会実施中(無料)
お知らせ
,
マミーハート日記
2020年9月11日
流れる水の音はどんな感じ?
お知らせ
,
マミーハート日記
2020年6月22日
どんな願い事をする?
マミーハート日記
2020年7月6日
著者情報
高橋 惠子
日本ピアノ芸術協会認定指導員
マミーハート保育所 園長
音楽を通じて子どもの未来を創るための保育園。
子供たちにとってはもちろん、子育てに頑張る親御さんにとっても良い保育園であるようにしていきたいと思いを大切に、日々保育にむかっています。
宮城県仙台市在住
最近の投稿
【募集】スマホだけで出来る絶対音感レッスン
2021年11月19日
保育もサブスクの時代?新しい保育プランをご紹介!その②
2021年11月19日
保育もサブスクの時代?新しい保育プランを紹介①
2021年11月19日
音楽がある保育とは?
2021年10月28日
今更聞けない?幼稚園と 保育園の違い
2021年10月20日
アーカイブ
アーカイブ
月を選択
2021年11月 (3)
2021年10月 (3)
2021年9月 (2)
2021年8月 (1)
2021年7月 (1)
2021年6月 (1)
2021年4月 (1)
2021年1月 (1)
2020年10月 (2)
2020年9月 (5)
2020年8月 (3)
2020年7月 (9)
2020年6月 (6)
2020年2月 (1)
2020年1月 (1)
2019年12月 (3)
2019年11月 (1)
2019年9月 (1)
2019年6月 (1)
2018年10月 (2)
メニュー