ピアノレッスンの疑問にお答えします

folder_openお知らせ, マミーハート日記

いつも、ブログをご訪問いただきありがとうございます。

いいね?️も、嬉しいです。
ピアノも習える保育園の園長、高橋です。
今日は、ピアノを習ってみたいけど…という、よくある疑問、質問にお答えしますニコニコ
Q.一番多い質問は、ピアノが家にないんですけど…
A.ピアノレッスンの導入期に、続けられるかわからないから、ピアノを買うのはちょっと…と思いますよね。
確かにピアノは簡単に買える金額ではないし、置場所にも困る?
最初の1ヶ月くらいは、お試し期間としてピアノはいらないと思います。
次に、卓上に置ける大きさのキーボードを購入する。
だいたい、一万円から一万五千円くらいで購入できます。
初心者のうちは、88鍵も必要ないし指を動かす練習が一番大事だから、キーボードで十分です。
ただし、鍵盤の大きさはピアノと変わらないものにしてください。
オススメはこちら⤵️
https://wowma.jp/item/452018682?aff_id=PLA562902&gclid=Cj0KCQjw6ar4BRDnARIsAITGzlCyoUitZCPa381ReYWt6M5v3kIPscXYV1O8Ikn573H2Y5UVLG_jLD8aAip-EALw_wcB&popupWindow=imgList#itemImg 

 

(注意)オンラインレッスンの場合は、最初からキーボードが必要になります。
またまた(注意)気軽にピアノを習ってみたい方用のアドバイスになります。ピアニストになりたい方用ではありません。
その後、弾ける曲が出来たらピアノを購入しましょう。
最近の電子ピアノは、コンパクトなものがたくさんあります。置くスペースに合わせることが出来ます。
ただし、鍵盤のタッチは重いものにしてください。
指の力をつけるためです。
オススメはこちら⤵️
ヤマハ YAMAHA+YDP-S34B+電子ピアノ+ARIUS(アリウス)+ブラックウッド調+[88鍵盤][YDPS34B] https://r10.to/hzQgjF
その他の疑問は、公式LINEで公開しています。
お気軽にお友達登録してくださいね。
マミーハートピアノ教室NYピアノ研究会がLINE公式アカウントに登場!
お得な情報を受け取るには、以下のリンクから友だち追加してください。
https://lin.ee/UJ3Lxso1
前の投稿
七夕会を楽しんでくれたようです。
次の投稿
き、き、きのこー

関連記事